忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/08/28 05:57 |
おっネットつながった
朝からなかなかネットがつながらんかったけど、ようやくつながったにっしーがお送りする朝からブログー

昨日は楽しいイベントになったー!よかった☆
先に言うておくと、お金が6500円あまってるから、次回のイベントに繰り越します。
次回のイベンター、よろしくお願いします。

やー、実は俺、一バンド目ボーカルをやったん。
で、思ったのが、、、

ボーカルはもうやらん!!

めちゃ難しいね、パフォーマンスが…
盛り上げるためのMCやら…
歌詞もスッポリ飛んでまうしw
下準備を怠ってしまったせいで、全然ダメだったな~
やっぱり俺はドラマーだと思いました。。

今日は遊びたいので、イベント総括はまた次回。


ではでは!!!
PR

2007/09/24 10:35 | Comments(0) | TrackBack() | ただの日記
にっしん戦争
おはよう!
なんやかんやしてたらいつの間にか今日はイベントデイですよ~。
何度も言うけど、楽しみやな~☆

あー何か今日は何書くか思いつかへんな。
じゃあぜんぜん関係ない話でもしましょうかね。

俺は小学校、中学校、高校のときは、あだ名は「にっしん」やったんですよ。
けど大学にきたらなぜか「にっしー」やら「にっしゃん」に。

これね、実はね、「にっしん」の方がアイデンティティ的に俺に近いんですよ。
というのも、俺はファミリーネームが「にしやま」、ファーストネームが「しんいち」なん。
で、そのにしやましんいちの「にし」と「しん」をつなげて、略して、完成したのが「にっしん」。

さらにさらに、小学校低学年のとき、学校内で「にっしん戦争」が勃発したん。
詳しくいえば、学校中の「にっしん」で誰が一番「にっしん」に相応しいかを決める争い(?)がおきたわけや。

きっかけは日清のCM。
「にっしん ちゅーかっそば らーーーうーーーめん」っていうめっちゃ耳に残るフレーズが学校中で流行して、
学校中の「西」が着くやつは、西本も西塚も西田も西村も、全員「にっしん」になった。
もちろん西山の俺も「にっしん」になったんやね。

しばらくは学内で「にっしん!」と呼ぶと数人が振り返る事態に、、
しかし、時間が経つにつれ西塚は「かんぺい」になり、西本は「にしも」になり…
西村はどうも「にっしん」という感じではなく…下の名前や「にしむりゃ」と呼ばれるように。
他の人は他のあだ名はどんどんと変わっていったん。

残ったのは西田と西山(他にもおったかもしれんけど)。
まさに戦争の最後の局面を迎えたわけや。
確か西田とは同じクラスやったんかな?覚えてないや。
どちらにしろ余計ややこしいから、どちらかは「にっしん」を降りないとあかん。
しかし、お互い一歩も譲らず(本人たち的にはどっちゃでもええ)、日にちだけが過ぎていった。。

最後は、リーサルウェポンの「にし」やま「しん」いちを発動し、
俺は「にっしん戦争」に勝利し、「にっしん」というあだ名を襲名したというわけだ!

「にっしん」というあだ名にはそれだけの由来やら年季やらが入ってて、深いわけですね。
それに比べ、、、

「にっしー」は大学生になってからすぐに呼ばれるようになったんやけど、
由来はにしやまの「にし」のみ!!!
浅い、浅いわ~!
「にっしゃん」は西山の「にしや」まで入ってるから、由来としてはOKやけど、やはり年季がまだまだだぜ!

なぜ「にっしん」でなくなったかはわからん。
大学では「西○」っていう苗字の過疎化が進んでしまったことに由来するのかな…
俺の周りに西○がおらんかったからなあ。。。
(西村さんという方はいたけど、すぐに卒業してしまった)

まあ、にっしーってずっと「イ」の口でOKやし、言いやすいしいいかw
てか、あだ名なんて人それぞれ呼びたいように呼んでくれたらOKやわwww


一度知り合いが「にっしん」「にっしー」「にっしゃん」と呼んでいる割合の統計をとってみたいにっしーでした!


ん~、ほんまどうでもええ話でしたね。
中には名前となんら由来しないあだ名もあるよねー
何か変わったあだ名があれば聞いてみたいものだ。

ではでは!!!

2007/09/23 08:36 | Comments(0) | TrackBack() | ただの日記
にっしーは静かに研究がしたい
おはようございます!

最近やたらイレギュラーでバイトに入ってるにっしーです。
今日も今からバイト。
あと、ライヴが近いこともあって、朝や夕方にバンド練習を入れてます。

一応、朝行けないことを想定して前日から次の日の研究の準備はしてるのだが、
どうも最近、研究を蔑ろにしてしまいがちです。

もう、バイトを全部とっぱらって、バンドも趣味程度に抑えて、研究に専念したいな~
最近ふつふつと、院生としての自覚が芽生えてきたにっしーです(いまさら!!)


そうそう、俺は基本的に行きつけとかないんやけど、
ここ1年くらいは同じ美容室で同じ人に髪を切ってもらってたんよ。
で、昨日その行きつけの美容室へ電話してみたら、

俺の担当の人が8月いっぱいで退社してた。。
結構丁寧で色々教えてくれて、話も合う人やったからショックだったな~!
ずっとこうしてゆきたいな~と思っていたことが不意に途切れてしまうのも残念やけど、
やっぱ信頼していた人とのつながりが突然絶たれてしまったのは、残念。
そのつながりが美容師と客という、どれだけ薄い関係だとしても…
せめて挨拶したかったな~!
彼の他の地での活躍を期待するわたしだ。

とりあえずその美容室の店長さんに切ってもらうことに。
そしたら、その人も熟練かつほんわかしててええ感じでした☆
人との別れがあれば、新しい出会いもある。
新しい出会いに乾杯やね!!


ではでは、よくわからん話になってきたからこのへんで、バイトいってきます☆

2007/09/20 07:45 | Comments(0) | TrackBack() | ただの日記
極めの一杯
おはようさん!

昨日のREC、何とか、何とか録り終えました。
最後は駆け足になってしもたけど、なかなかええもんが出来上がりそうな予感がするよ。
MIXが勝負やな!頑張ろっと。

さて…

その後はメンバーで博多一風堂へ。

すると、店員さんからこんなラーメンの紹介をしてもらいました。


極新味


専用ホームページがあるくらい、どでかく宣伝してる新ラーメンなんやけど、
その値段、1300円!
とてもじゃないけど一般庶民が出せる値段じゃない…
でも、そこまでプッシュされたら、ラーメン好きとしては頼むほかあるまい!!

ということで、泣く泣く財布の紐を解き、極新味を注文!!


これがね、、なかなかすごかったんだよ。


070918_211908_M.jpgまず、おぼんが豪華。


その後、店員さんが食べ方を教えてくれる。

そしてついに登場!

070918_212112_M.jpgどーん!器がでかい!!

これは正味うまいやろ!!

さっそく食べてみると…


070918_213454_M.jpgごちそうさまでした!!!


うはーうまかった。

みんな、これは一度食べてみる価値があるよ。
とんこつやけど鶏がらと合わせてるからあっさりめやし、
何より中に入ってる茶碗蒸しがうまい!!!
ゆずこしょう付きの白飯にスープをかけて、雑炊風にして食べるのもまたうまし。

1300円はあまりに高価やけど、もし機会があれば食べてみてください。
ただしかなりのボリュームやから、お腹すいてるときに。


しかし、最後の締めくくりはこれではなかった…

お腹も気持ちも満足し、今日は早めに寝るぞ~!と家でくつろいでいると、
店長から電話が…

「今、店がピンチだ。今すぐ入ってくれ!」


と…


というわけで、その後夜1時半まで働くことになりましたww
まあ、たまにはええんやけどね…


なかなかハードな一日でした。


さーて、今日からは気持ち切り替えて研究を頑張りますか!!!


ではでは☆

2007/09/19 09:26 | Comments(0) | TrackBack() | ただの日記
REC二日目
おはよう!
今日は研究室を休んで(申し訳ない!)RECします。
実質の4連休。大学生かw
でも、研究はせんとなあ…
今週は夜に研究室行こうかな。。


ただの日記やけど、
昨日はスタジオ練習6時間やった。
バンドが段々と形になってきてて、すごく楽しい!
音楽で日常が埋め尽くされてる感じやな。
なんか、楽しすぎて、もっと日常に目を向けなあかん気がして、怖い…
まあ、一日一日じっくり考えて、やるべきことをやれば大丈夫だろう。
就職活動とか、研究とか。
一日のうち少しでもそのことを考える時間を作っていこ。


さてさて、そろそろRECの準備をしておこうかな。
今日中に録り終えることができるように…
いい音源が出来るように…頑張ろう!!!

ではでは。

2007/09/18 08:50 | Comments(0) | TrackBack() | ただの日記

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]