おはよう!
睡眠時間2~3時間の西山がお送りします、朝からブロッグ。
昨日はバーゲンへ行って来ました☆
えっ、昨日は一日バイトじゃなかったかって?
そう、バイトだったのですが、、
隣でブランドバーゲンをやってたんよ!
だから、休憩時間に行って来ました。
お目当ては、やはり財布。
今のキティちゃん財布ね、タダやし機能性抜群やってんけど、、、
いかんせんデザインが斬新過ぎた!!
後輩にめっちゃ引かれたからな~。
財布出すだけで引かれるって、、
と、いうことで普通の財布を捜すことに。
ブランドバーゲンということで、やはり一流ブランドがたくさん。
俺が選らだ財布も、世界的に超有名なこの会社製、
そう、あの「QUARRYBAY」の!!!
。。。
。。
てどこやねんww
まあ、安かったのでOKよかったです!
これで財布を出しただけで引かれるようなことはないでしょう(多分
で、ついでに1000円の懐中時計もGetだぜ。
ず~っと懐中時計ほしかったから、嬉しいな~!
なぜかPOLOの懐中時計w
なんでPOLOが??
バイト後は夜23時頃から、
またケーキパーティをしました!!
じゃーん
ちなみに夜3時半までようわからん話で盛り上がったという。。
今日朝9時から紅葉を見に行くという友人(左の手だけの)の家でw
ごめんな~遅くまで!ケーキもありがとう。またやりましょ☆
そんなこんなで今日でバイト最終日です。
もう眠くてめげそう。。頑張れ俺!!
ではでは!!
今日も早起きやわ~
この三連休は医療情報の学会のお手伝いしてるねん。
中国人留学生の人と一緒のシフトなんやけど、
その子が面白い!
やっぱり留学生はキャラが生き生きしてるわ~
なぜ日本に来たの?ってきいたら、
中国での仕事が面白くなかったらしい。
何の仕事をしてたか?ってきいたら、
ビルの管理のパソコン業務だったらしい。
水まわりとか、ビルの全長だとかがパソコンに表示されて、それを管理するのが仕事だと。
水関係の研究がしたくて日本に留学して、就職も日本を考えているという。
アグレッシヴな子やな~。
日本はどう?ってきくと、
日本のアニメが好き、と。
すげえイメージ通りw
すごいのは、高校生くらいからネットを介して日本のアニメやドラマ、アメリカのドラマをバンバン見ていたという。しかも、放送はかなりリアルタイムらしい。
つまり、放送日の次の日くらいにはもうネットで無料配信や、海賊版DVDの流出日常茶飯事だったと。。。
エヴァンゲリオンやるろうに剣心は中学くらいから見ていたと。。
うーむ、これも想像通りだなw
今も見続けているらしく、
「今、プリズンブレイクはシーズン3の第9話だったかな」
「今日は帰ったらハルヒを見る」
などと言ってました。勉強熱心だな~ww
中国と日本でアニメタイトルが違うのがあるらしい。
面白かったので、覚えてるやつを載せると。。
ONE PIECEは海賊王、
NARUTOは火影忍者、
セーラームーンは美少女戦士、
ハンターハンターは猟人、
と、わかりやすいものもあるけど、
花より団子が、流星花園だったり、
BLEACHが、死神だったり、
タイトルと全然ちゃうやん!ってやつもあったよ。
まあ、ブリーチは内容を踏まえてるからええか。
でも、、、
フルーツバスケットが幻影天使なのは、なぜ??
さて、
勉強熱心で、ファンタジーが好きだ、ということで、、、
早速ジブリをプッシュしといたw
宮崎駿は、中国では大体の人が知ってるらしい。
けど、彼が見てたのは千と千尋、ハウルだけだったので、
「ゼヒ昔の作品、ナウシカ、ラピュタを!!」
と推薦しといたww
間違いない!!
よし、今日も色々楽しく会話するか☆
バイト行ってきます。
ではでは☆
日曜日に鍋したい鍋したい。
昨日飯をコープに買いに行ったら、白菜を両手に担いだ後輩が。。
「鍋します。キムチ鍋です。」
うおーー!!!
鍋ーーー!!!
うおーー!!!
とおもって友人に電話したけど、誰も出ないっていう結果に。。。
そしていまだに返事が3人のみ。。
これが俺の人徳か。。
とりあえず25(日)に鍋をしたいと思ってるので、
暇な人連絡ヨロシク!!
では今からバイト行ってきまーす。
「忘年会何かイベントがしたい」
と突然店長からメールが。
忘年会のイベントって、、
一体何をすればええのだww
最初に思いついたのが、着ぐるみを着て一発芸。
例えば最近では、海パン一丁になっておっぱっぴーとかなんとか言う。。
でもそんなの口が裂けてもいえない(やりたくない)!!
「何か出し物ですか?」
というと、
「ビンゴとか?あと何か告白とか恋愛とか漫才とか」
おービンゴ大会!それは楽でいいなあと思ったけど、
後半の告白とか恋愛とかってのは何やねんと、、
みんなでするこっちゃないw
あと漫才は面白いけど、どれくらい練習いるんかわからんな。。
やっぱわかりやすーいコントをものまねするしかないか、、
個人的には、店長にオセロをリベンジしたいんやけどなー
そんな感じで、思うねんけど、
忘年会のイベントって、何やろか??
オーソドックスなのは、今を時めくお笑い芸人の衣装で一発芸。
総合司会を設けて、紅白に分かれて勝負事。
ビンゴ大会。
うーん、、、他に思いつかない!!
何か楽で楽しいアイデアがあれば、誰かに教えてもらいたいもんだ。
参加型のゲームが一番ええと思うねん!けど、盛り上がって全員が参加できるゲームってのがなかなか思いつかなくてね~。
ピコピコハンマーもまあ面白そうだけどね。
あと、絵心大会とか?
イベンターとして、手は抜けない。。!!
クリエイティヴな飲み会にしてやるぜ~~!!
ではでは!
参加企業が少数だから、しっかり聞けそうだぜ。
けど、今回は事前に参加企業のことを調べてない


準備しておけばよかったなあ~。
毎回思うねん。
目標のために、基礎とか準備はすごく大切だと!
時間が許す限り、何事でも、基礎力の練成や準備に費やしたいと思うねん。
思うねんけど、、、
俺、「今」しか考えられない不便な頭を持ってるんよなw
今がよけりゃあいいやーという刹那主義と、
こんなん8割くらいでいいやろっていう打算的な考え方。
よくないと思うよ、ああ、思ってるさ、変えたいさ!
でも疲れたらぐーたらしてしまう癖。。
明日のことは明日、な俺。。
ねえちゃん、明日って今さ!
となぜ割り切られないのだろう!!
今がよけりゃあ、って人を観察してると、思うに、非常に短期記憶になりがちだ。
つまり、定期テストでいえば徹夜型で、そのときは物事をすごく記憶してて能力は高いけど、
過ぎ去るとすぐに頭から抜けちゃって、いざ!というときに忘れてしまってる。
継続性がないというか、積み重ねがもろいねんな。
俺は典型的な刹那主義だから、ほんと、記憶力がない!
積み重ねの能力もないのだ!!
いざ!というときに頼りにならない男、にっしー。。
そんなんでいいのか?俺!
十分な準備や基礎力が大切だと思った2006年末。
2007年度の目標はその「基礎」をしっかりすることでした。
そんな2007年も、あと2ヶ月。。
その場その場でやりくりしてる人は、
その場限りの人になってしまう。
いつまでもつながっていたいなら、
いつまでもやり続けることだ。
我ながら名訓を残して俺は去るわ。。
ではでは。