(小声で)
おはようございます…!
まだ外は暗いです。
秋虫たちが心地よいハミングを奏でております。
昨日、今日と調子ええ。
精神的に気分がよくて、集中してる。
最近ずっとヘボかったから、珍しいな。
調子の悪いときは、絶好調のときの気持ちなんて忘れてしまって、
どうすればよい方向へ転換するのかもわからず、
何もかも面倒くさくなって悪循環、ってことが多い。
でも、今日はどうやら調子がよい!
ので、調子のいいときに、調子のよいときはどんなことしてたかってのをメモしとこうと思う。
やっぱ、調子のいいときはやるべきことをちゃんとやってるな。
掃除、洗濯など日常のことも面倒くさがらず。
研究も、細部まで怠らずしっかりやってるわ。
今、何をやるべきかってのがわかってる、そんな感じやな。
あと、時間にきっちりしてるし、使い方がうまい。
予定時間には遅れない。早めはやめの行動をするし、
これをやるまでにあと何分!とか、目標をきっちり立ててやってる。
時間の使い方がうまかったら気持ちええし、行動的になれるからすごいええ循環やな!
そしてこれが一番大きいかも知れへんけど…
休むときはガツンと休む。
15分くらい、リラックスしてバッチリ休憩する。
集中力切れてきたら、もう無理!ってなる少し前に、休憩を取ってるわ。
しかも休憩の仕方も、ネット見てぼーっとするとかじゃなく、
日陰でねっころがるとか、完全リラックス体制で休憩してる。
そしたら疲れも取れるし気分転換にもなるし、ええね!
昔から寝るのは好きな子やったけど、休憩でもちょっと寝るのがええみたい☆
うん、これくらいかな。あとコミュニケーションが円滑な気がする。
挨拶や会話を楽しんでできたら、それだけで気分は上々やね☆
そんな感じで、調子の悪い俺!調子のええときはこんな感じやったで。
面倒くさがらず、ガツン休憩して気持ち切り替えて、
焦らず一つ一つの目標に向かって着実に頑張るんやで!!
と、自分を励ますのは何か恥ずかしいなww
今日はこの辺で終わらせていただきます。
ではでは。
おはようございます…!
まだ外は暗いです。
秋虫たちが心地よいハミングを奏でております。
昨日、今日と調子ええ。
精神的に気分がよくて、集中してる。
最近ずっとヘボかったから、珍しいな。
調子の悪いときは、絶好調のときの気持ちなんて忘れてしまって、
どうすればよい方向へ転換するのかもわからず、
何もかも面倒くさくなって悪循環、ってことが多い。
でも、今日はどうやら調子がよい!
ので、調子のいいときに、調子のよいときはどんなことしてたかってのをメモしとこうと思う。
やっぱ、調子のいいときはやるべきことをちゃんとやってるな。
掃除、洗濯など日常のことも面倒くさがらず。
研究も、細部まで怠らずしっかりやってるわ。
今、何をやるべきかってのがわかってる、そんな感じやな。
あと、時間にきっちりしてるし、使い方がうまい。
予定時間には遅れない。早めはやめの行動をするし、
これをやるまでにあと何分!とか、目標をきっちり立ててやってる。
時間の使い方がうまかったら気持ちええし、行動的になれるからすごいええ循環やな!
そしてこれが一番大きいかも知れへんけど…
休むときはガツンと休む。
15分くらい、リラックスしてバッチリ休憩する。
集中力切れてきたら、もう無理!ってなる少し前に、休憩を取ってるわ。
しかも休憩の仕方も、ネット見てぼーっとするとかじゃなく、
日陰でねっころがるとか、完全リラックス体制で休憩してる。
そしたら疲れも取れるし気分転換にもなるし、ええね!
昔から寝るのは好きな子やったけど、休憩でもちょっと寝るのがええみたい☆
うん、これくらいかな。あとコミュニケーションが円滑な気がする。
挨拶や会話を楽しんでできたら、それだけで気分は上々やね☆
そんな感じで、調子の悪い俺!調子のええときはこんな感じやったで。
面倒くさがらず、ガツン休憩して気持ち切り替えて、
焦らず一つ一つの目標に向かって着実に頑張るんやで!!
と、自分を励ますのは何か恥ずかしいなww
今日はこの辺で終わらせていただきます。
ではでは。
PR
トラックバック
トラックバックURL: