忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/08/20 19:49 |
雑念
おはようございます。
どうもちょっと遅起きしてしまい気味の朝ブロです。

昨日、久しぶりに国文キャンパスに行った。
騒々しい音、物々しい現場、、
神戸大学の大改修はどういった理由で始まったんだ?
来年から国の援助がなくなるから?
耐震検査となんらかの関係が?

うーん、見慣れた場所の景観がガラリと変わると、ちょっと落ち着かないんだよな。。

そういえばタダコピって知ってます?
学生向けの。コピーがタダで出来ちゃうという学生支援サービス。
タダにする代わりに、企業がスポンサーになって裏面に広告を載せてるねんけど。。
その広告がカラー。
いいね。

例えばBUMP OF CHICKEN ニューアルバムリリース!みたいな広告とか。
アーティストの中でもバンプに焦点を当てるところが学生向けだね~

アイドルの写真付きの広告でも載せたら、需要が伸びそうだなw(ポスターにする輩もおるかも)
せっかくなら大学生協だとか灘区付近のお店だとか、もっと身近なお店の広告を載せればより宣伝効果もあると思うんだけどな。

タダコピ、学生のニーズに合ったいい仕事ですね。


昨日、カンブリア宮殿という番組に野村克也監督が出演してた。
彼はリーダーだね。かっこいい。
プロフェッショナルについて、リーダーについて、組織について、、
明確でわかりやすかったな~

「プロに最も必要なのは知力。気力・体力は当たり前」
「組織は変化とムードが重要」
「直接教えるのではなく、考えさせる」
「組織はリーダーの力量以上には伸びない」
「一流の対極に妥協・満足・限定」
「若手育成には無視、賞賛、非難を使い分ける」

彼のようなリーダーの下にいれば、成長できそう。
リーダーって、やりがいありそうだな、、


そろそろ学校だ。
ではでは☆
PR

2008/01/08 09:56 | Comments(0) | TrackBack() | ただの日記

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<朝からシュウカツMAX | HOME | コツコツ>>
忍者ブログ[PR]