プレッシャアアアア
JOJOの東方仗助は1983年生まれ。
彼は虫食いとの対決のとき、外せばあとがないという最大限のプレッシャーに打ち勝ち、勝利をものにした。
ちなみに俺は1984年生まれ。
別に本番に強いとか弱いとかそんなのはあまりないが…むしろちょっと弱い方なのだが…
それでも、1982~1987年生まれの人たちは、プレッシャーの中に育った世代といわれている。
そう、俺らはプレッシャー世代とよばれるらしい。
以下完全に引用
世の中の事象や現象を一言で訳してしまおうというサイトがある。
今回訳されたのは「1982〜87年生まれの世代」を表す言葉。他の世代には「ポスト団塊ジュニア」「氷河期世代」、最近では「ゆとり世代」など様々な呼称があるのに対し、何故かこの年代には呼称がないので無理矢理作ってしまおうということらしい。
結果的に命名されたのが「プレッシャー世代」だという。「傾いていく日本を託されるプレッシャーに耐え、世知辛い世の中に耐え、大舞台のプレッシャーにも強い世代」という意味らしい。ちなみに代表的なキャラクターとしては水泳の北島康介選手などがあげられている。
この話題に関してブログでは「ダルビッシュもこの世代だな」「私はこの世代だけどプレッシャーに弱い(泣)」など様々なコメントが寄せられている。
ほんまかどうかようわからんけど、北島やダルビッシュがプレッシャーをむしろ味方につけるような選手であることは確かやな。
けど…
別にそういう人はいつの時代にもおったんとちゃうかww
傾いてゆく日本はもうちょいあとやし、世知辛い世の中を知ってゆくのももうちょいあとやし…
まあ、将来日本の建て直しを迫られるのは確か。うーん、プレッシャー!!!
なんにせよ、俺らの世代に呼称がないってことは、特に問題ではないんやけど。
ちょうどゆとりへの移行期間やったり、氷河期の就職が徐々によくなってきてる時期だったり、
時代のちょうど中間に位置していただけであって。
まあ、あえてつけるなら、俺ならチュート世代にするかなw
なんか自虐的やけどww
まーでも、せっかくだし世の中のみなさんにはプレッシャー世代っていうかっこええ呼称で呼んでもらいましょうか!
ただ、別にプレッシャーに強くない人もたくさんおるってことはお忘れなくw
ではでは!!
JOJOの東方仗助は1983年生まれ。
彼は虫食いとの対決のとき、外せばあとがないという最大限のプレッシャーに打ち勝ち、勝利をものにした。
ちなみに俺は1984年生まれ。
別に本番に強いとか弱いとかそんなのはあまりないが…むしろちょっと弱い方なのだが…
それでも、1982~1987年生まれの人たちは、プレッシャーの中に育った世代といわれている。
そう、俺らはプレッシャー世代とよばれるらしい。
以下完全に引用
世の中の事象や現象を一言で訳してしまおうというサイトがある。
今回訳されたのは「1982〜87年生まれの世代」を表す言葉。他の世代には「ポスト団塊ジュニア」「氷河期世代」、最近では「ゆとり世代」など様々な呼称があるのに対し、何故かこの年代には呼称がないので無理矢理作ってしまおうということらしい。
結果的に命名されたのが「プレッシャー世代」だという。「傾いていく日本を託されるプレッシャーに耐え、世知辛い世の中に耐え、大舞台のプレッシャーにも強い世代」という意味らしい。ちなみに代表的なキャラクターとしては水泳の北島康介選手などがあげられている。
この話題に関してブログでは「ダルビッシュもこの世代だな」「私はこの世代だけどプレッシャーに弱い(泣)」など様々なコメントが寄せられている。
ほんまかどうかようわからんけど、北島やダルビッシュがプレッシャーをむしろ味方につけるような選手であることは確かやな。
けど…
別にそういう人はいつの時代にもおったんとちゃうかww
傾いてゆく日本はもうちょいあとやし、世知辛い世の中を知ってゆくのももうちょいあとやし…
まあ、将来日本の建て直しを迫られるのは確か。うーん、プレッシャー!!!
なんにせよ、俺らの世代に呼称がないってことは、特に問題ではないんやけど。
ちょうどゆとりへの移行期間やったり、氷河期の就職が徐々によくなってきてる時期だったり、
時代のちょうど中間に位置していただけであって。
まあ、あえてつけるなら、俺ならチュート世代にするかなw
なんか自虐的やけどww
まーでも、せっかくだし世の中のみなさんにはプレッシャー世代っていうかっこええ呼称で呼んでもらいましょうか!
ただ、別にプレッシャーに強くない人もたくさんおるってことはお忘れなくw
ではでは!!
PR
おはようございます。今日もこのあとバイトだよー。今日は一日バイト。
最近、履歴書に「趣味・特技 スポーツ観戦」と書けるほどスポーツを観戦しとる。
高校野球が終って、夏も終わりかと思われているけど…
まだまだ熱い戦いは続く!!
昨日で終った競泳もすごかったなー。
日本、金6、銀6、銅6やで!?競泳大国なん。
そして今日からは…
大阪で行われる、世界陸上。
ただいま男子マラソン開催中やな!
今日は曇ってる分、若干気温が少なくてよかったな。
言うてもこっからかんなり暑くなるはず(><)
みんな頑張れー!!
ええタイムで帰ってきてくれることを期待しています!!
ちなみにケニア勢がガンガン引っ張ってるんで、
本当にいいタイムが期待できるかも!?
2時間6分台とか、さすがにきついやろうけど、頑張って出してほしい~!
マラソンって本当に大変やろうな。
高校ん時、最長15km走ったことあるけど、その3倍走れって言われたら絶対やめるわw
15kmでさえめっちゃしんどいからな…
マラソン…完走することさえ難しい競技!
関係ないけど、むかしマラソンマンっていう漫画を読んで号泣したことがあります。
あれは、最後の最後までちゃんと読んだら泣くで!!
長距離選手なら特に…オススメですw
おおーやっぱり知ってる街を走ってるのは楽しいね!!
応援いきたかったな~
ではでは☆
最近、履歴書に「趣味・特技 スポーツ観戦」と書けるほどスポーツを観戦しとる。
高校野球が終って、夏も終わりかと思われているけど…
まだまだ熱い戦いは続く!!
昨日で終った競泳もすごかったなー。
日本、金6、銀6、銅6やで!?競泳大国なん。
そして今日からは…
大阪で行われる、世界陸上。
ただいま男子マラソン開催中やな!
今日は曇ってる分、若干気温が少なくてよかったな。
言うてもこっからかんなり暑くなるはず(><)
みんな頑張れー!!
ええタイムで帰ってきてくれることを期待しています!!
ちなみにケニア勢がガンガン引っ張ってるんで、
本当にいいタイムが期待できるかも!?
2時間6分台とか、さすがにきついやろうけど、頑張って出してほしい~!
マラソンって本当に大変やろうな。
高校ん時、最長15km走ったことあるけど、その3倍走れって言われたら絶対やめるわw
15kmでさえめっちゃしんどいからな…
マラソン…完走することさえ難しい競技!
関係ないけど、むかしマラソンマンっていう漫画を読んで号泣したことがあります。
あれは、最後の最後までちゃんと読んだら泣くで!!
長距離選手なら特に…オススメですw
おおーやっぱり知ってる街を走ってるのは楽しいね!!
応援いきたかったな~
ではでは☆
連日の朝バイトが続いているにっしーです!
早起きはやはり、なかなかよいね~。
夏休みなのでほんのちょこっとだけ、バイト終わりに漫画を読んだりしてます。
前はクロスゲームっていうあだち充の最新作を読んでみたり…
タッチに続く名作の予感…☆
昨日はコジコジを3話分だけ読んだよ!
ただのギャグマンガではなく、なかなかシュールかつ深い内容の漫画だw
今日は一体何を軽く読もうかな~
最近はこういう、ちょっとした幸せを探すのが癒しになってきている、
若干疲れ気味のにっしーでした。
しんどいときは長く寝るより、ちょっと早く起きて楽しいことをしたほうが疲れへん気がするなあ。
そんなわけで、バイト行ってきます!!
おはよう!
時間がないので一言…
佐賀北優勝おめでとう!!!
開幕試合、最多イニングなど、まさにNo.1尽くしの大会で、まさか勝負の世界でもNo.1を獲ってしまうとは…
奇跡の躍進って言われてるけど、あいつらは強かったで!!
ただ、決勝戦の最後の方、球場全体があまりに佐賀北を応援しすぎとったのは気になるな…
広陵もすごいチームやし、どっちも同じくらい応援してあげてほしかったな~
最近の高校野球はちょっとメイクドラマを期待しすぎとちゃうか!
高校野球が終った。。。寂しくなるなあ。
昨日の大雨の影響でちょっと涼しいし、夏が終ったような気さえする。
高校野球また来年!!
ではでは。
時間がないので一言…
佐賀北優勝おめでとう!!!
開幕試合、最多イニングなど、まさにNo.1尽くしの大会で、まさか勝負の世界でもNo.1を獲ってしまうとは…
奇跡の躍進って言われてるけど、あいつらは強かったで!!
ただ、決勝戦の最後の方、球場全体があまりに佐賀北を応援しすぎとったのは気になるな…
広陵もすごいチームやし、どっちも同じくらい応援してあげてほしかったな~
最近の高校野球はちょっとメイクドラマを期待しすぎとちゃうか!
高校野球が終った。。。寂しくなるなあ。
昨日の大雨の影響でちょっと涼しいし、夏が終ったような気さえする。
高校野球また来年!!
ではでは。
動作がめっちゃ遅い。
たちあがるのも遅いし、通話ボタンなど押した日にゃあ、時計マークがポインタをず~~っと支配している。
しかもときどき変な音するし…
終了するときも、このプログラムは応答しておりません、って出るときがある。。
前のメッセンジャーのときもそうやったし、こういうコミュニケーションツール系の誤動作、鈍感さ、なんとかならへんもんかな??
ぬー…
とりあえず一回電話できるまで諦めずに使ってみよう!!
早くマイク買いにいきたいなー
ではでは、今からバイトなのでいってきます!
たちあがるのも遅いし、通話ボタンなど押した日にゃあ、時計マークがポインタをず~~っと支配している。
しかもときどき変な音するし…
終了するときも、このプログラムは応答しておりません、って出るときがある。。
前のメッセンジャーのときもそうやったし、こういうコミュニケーションツール系の誤動作、鈍感さ、なんとかならへんもんかな??
ぬー…
とりあえず一回電話できるまで諦めずに使ってみよう!!
早くマイク買いにいきたいなー
ではでは、今からバイトなのでいってきます!